保健事業
インフルエンザ予防接種
健康保険組合ではインフルエンザ予防接種に対する費用補助を行っています。
感染症の発症を抑え、仮に感染した場合でも重症化を防ぐには、予防接種を受けておくことが効果的です。
対象者 |
EY Japan健康保険組合の被保険者および被扶養者 (接種日およびカフェテリアポイント付与時に資格を有する方) |
---|---|
補助対象期間 | 通年(4月1日から翌年3月31日) |
補助対象 |
季節性のインフルエンザ予防ワクチン ※厚生労働省で認可されていないインフルエンザ予防ワクチンは補助の対象外となります。
|
補助金額 |
各個人が接種時に医療機関に実費を支払い、その費用相当額(被保険者、被扶養者分)をカフェテリアポイントとして付与。
※付与ポイントは一人当たり上限4,000ポイント
※市区町村等から補助がある場合、その額は対象外となります。
(例: 予防接種費用 3,000円 - 市区町村等の補助 1,500円 = 健保補助 1,500円分) |
申請方法 |
|
実施場所 |
インフルエンザ予防接種を実施している一般の医療機関など |
申請期限 |
接種日より2ヶ月以内 かつ 翌年3月31日までに要申請
※2回型の場合は、2回目の接種日から2ヶ月以内
※家族分をまとめて申請する場合は、最終接種者の接種日から2ヶ月以内
|
手続き
必要書類
- インフルエンザ予防接種補助金申請書
オンラインで申請する場合 電子申請システム - 領収書(原本)
・ 「接種者の氏名(フルネーム)」「受診内容(インフルエンザ予防接種代として)」「接種年月日」「医療機関名住所連絡先」「医療機関領収印」「支払金額」の記入が必ず必要です。・ 複数名が一度に接種を受けた場合は、別々に受領してください。別々の発行ができない場合は、医療機関に「接種者の氏名」と「料金の内訳」を記入してもらってください。
国または地方公共団体の予防接種の費用負担(補助)がある場合は、その額を差し引いた金額が健保組合の補助対象となります。